日本の有名“女優”が今、韓国のネット上で注目を集めている。
トップAV女優、小倉由菜がその人だ。
そもそも彼女は、韓国で高い知名度を誇る日本AV女優として知られる。韓国向けのYouTubeチャンネル「オグオグOGUOGU」では、流暢な韓国語も披露している。
昨年は、韓国のNetflixバラエティ『ココだけの際どい話:日本編』や韓国アーティストSik-KのMVに出演するなど、幅広い活動を展開したことで、ソウルで行われた第43回黄金撮影賞授賞式で“親善文化交流賞”に選ばれたほどだ。
そんな彼女が現在、韓国のネット上で注目を集めている。
2月29日、SNSなどでは「大邱(テグ)の市場で日本のAV女優詐欺に遭った」という動画拡散された。これには、小倉が韓国東南部の内陸に位置する大邱の市場を訪れ、買い物をしている様子が収められていた。
先立って19日には、小倉の韓国向けYouTubeチャンネルで「韓国伝統市場に初めて行ってみた日本人」というタイトルの映像が公開されている。
この動画には、小倉が大邱の西門市場で買い物をしている様子が収められていた。市場を練り歩き、ある店で帽子を物色していたところ、店主が紫とピンクなどが混ざった少々派手な帽子を勧めてきた。
店主によると、この帽子はミンクのものだという。興味を示した小倉が値段を尋ねると、店主は「20万ウォン(約2万2000円)」と回答。すると両者の値切り合戦が始まり、最終的に13万ウォン(約1万5000円)で決着することに。
値切りに成功して喜ぶ小倉だったが、帽子のタグには「中国製」の文字が。だが「高くてもかわいいから満足です!」と笑顔を見せたのだった。
このように騙されて(?)買ってしまったわけだが、小倉としては“撮れ高”的にOKということだろう。だがしかし、この様子に大きく反応している韓国国民も少なくない。
SNSやオンラインコミュニティには現在、「小倉由菜がぼったくりに遭った」「あそこは韓国じゃない」「この帽子屋を国税庁に通報します」「あの帽子はネットなら5000円ほどで売ってるよ」「カメラが回っているのに騙すようなことを…ここはすぐに聖地になるでしょう」「ミンク帽子20万ウォンwww」「詐欺師が合法的に詐欺をする場所だ」など、さまざまな反応があがっている。
現地の人々の反応を見ると、ミンクの帽子ではないことは間違いないだろう。
ただ心配の一方で、「前向きな姿がかわいい」「笑顔が素敵」など、肯定的な反応も多くあがっているのだ。ぼったくられても「かわいいから満足」と言い切る前向きな姿勢と明るさが、韓国人にウケているのかもしれない。「彼女の魅力はそれだけじゃない!」と反論するファンもいるかもしれないが、人気の一端を担っていることは間違いないだろう。
いずれにせよ、新たな日韓の架け橋になるかもしれない小倉由菜に今後も注目だ。
(文=サーチコリアニュース編集部K)
■【写真】“石原さとみ”似のDJ SODA、豊満Body披露!
前へ
次へ