「男性が住みやすい国へと変わるべき」生活満足度と自殺率が悪化した韓国、国際的に見ても下位に

2025年03月02日 社会
このエントリーをはてなブックマークに追加

孤独や生活の貧困に苦しむ人の中には、“極端な選択”をしてしまう人もいる。お隣・韓国ではそのケースが急増し、問題となっている。

【注目】日本は2位…米誌による「世界最高の国ランキング」

韓国統計庁が最近発表した「国民生活の質2024報告書」によると、2023年の韓国国民の生活満足度は10点満点中6.4点で、前年より0.1点低下した。

韓国の生活満足度は、2013年の5.7点から2017年には6.0点まで上昇し、その後も2021年には6.3点、2022年には6.5点と上昇を続けたが、2023年には6.4点に低下した。

生活満足度は、所得水準によって大きな差が見られる。

月の所得が100万ウォン(約10万円)未満の世帯の生活満足度は5.7点で平均より0.7点も低く、所得が100万~200万ウォン(約20万円)未満の世帯が6.1点、200万~300万ウォン(約30万円)未満の世帯が6.2点だった。

一方で、所得が600万ウォン(約60万円)以上の世帯の満足度は6.6点で平均を上回った。

韓国
(写真=時事ジャーナル)

韓国の生活満足度は国際的に見ても下位(OECD38カ国中33位)に位置しており、それを裏付けるように、自殺率も上昇していることが判明した。

韓国の人口10万人当たりの自殺率は、2022年の25.2人から2023年に27.3人へと悪化した。

韓国の自殺率は2011年の31.7人をピークに、徐々に下落し、2017年は24.3人まで下がった。その後、上昇と下落を繰り返したが、2023年に大幅に上昇してしまった。

性別で見ると、男性の自殺率は38.3人と高く、女性は16.5人だった。OECDが作成する国際比較資料基準での韓国の自殺率は2021年10万人当たり24.3人で、OECD国家で最も高かった。

こうした結果を受け、韓国内では「韓国の男性が不幸な理由の一つに兵役があると思う」「政治家が国民の生活の質を低下させた結果だ」「韓国は男性が住みやすい国へと変わるべきだ」など、様々な意見が上がった。

韓国では生活満足度の低下と自殺率の上昇が深刻化している。それでも、一筋の光を見出す努力が必要だ。

日本を「地獄」と叩いた韓国歌手、日本公演へ…その“二枚舌”を意外な人物が痛烈批判

「これが日本人の性質」奈良公園の“シカ唐辛子テロ犯”?渦中の韓国人が真相明かす

日本に入国拒否された状態が10年も続いている韓国歌手、その理由を語って話題に

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

デイリーランキングRANKING

世論調査Public Opinion

注目リサーチFeatured Research