人気韓国ドラマの撮影地にも…世界156カ国の外国人観光客が訪れた韓国のデパートとは?

2025年02月04日 経済 #観光客
このエントリーをはてなブックマークに追加

外国人観光客の数が新型コロナ以前の水準に回復した韓国のなかでも、現代百貨店の店舗「ザ・現代ソウル」には実に様々な国籍の人々が訪れている。

【注目】日本に入国拒否された状態が10年も続いている韓国歌手

現代百貨店は2月4日、2024年に「ザ・現代ソウル」を訪れた外国人観光客の国籍が156カ国を突破したと明らかにした。

2021年の40カ国から2022年は82カ国、2023年は125カ国、2024年には156カ国へと急増し、開店から3年で訪問国数が約4倍に増加した。

国連加盟国(193カ国)を基準にすると、世界の約8割の国が「ザ・現代ソウル」を訪れたことになる。

売り上げ全体を占める外国人観光客の割合も増加している。2024年の全体売上に占める外国人観光客の割合は14.6%に達した。2023年2月時点では3%台にとどまっていたが、約2年で大幅に増加した。

「ザ・現代ソウル」を訪れた外国人観光客
(写真=現代百貨店)「ザ・現代ソウル」を訪れた外国人観光客

様々な国籍の外国人観光客が「ザ・現代ソウル」を訪れる理由としては、韓国を代表するKコンテンツを一度に楽しめる点が挙げられる。

昨年、韓国ドラマ『涙の女王』が人気を集め、その撮影地である「ザ・現代ソウル」の5階の「サウンズフォレスト」が世界的なフォトスポットとして注目された。また、「ザ・現代ソウル」限定のアイドルポップアップストアや、「MATINKIM 」「EMIS」「thisisneverthat」などの韓国ブランドの店舗も、韓国観光で必ず訪れるべきスポットとして口コミで広がっているという説明だ。

韓国観光公社によると、2024年に韓国を訪れた外国人観光客は1637万人と集計された。これは前年の48.4%増となり、新型コロナ前の2019年と比較して94%の水準まで回復した数字だ。

外国人観光客が回復傾向にあるだけに、今年はさらに多くの国の観光客が「ザ・現代ソウル」を訪れることが期待される。

「ザ・現代ソウル」
(写真=現代百貨店)「ザ・現代ソウル」

現代百貨店の関係者は「タックスリファンドを申請していない外国人も含めると、訪問国数は156カ国よりさらに多いと見られる」と述べ、「ザ・現代ソウルが国内を超えて海外でも認められるランドマークとして確固たる地位を築いた以上、それにふさわしい多様な利便性サービスを提供するために努力していく」と語った。

(文=サーチコリアニュース編集部O)

たった10年で逆転され広がる日本と韓国の格差…訪韓外国人観光客数、日本の44.4%止まり

日本を「地獄」と叩いた韓国歌手、日本公演へ…その“二枚舌”を意外な人物が痛烈批判

観光客は要注意…韓国で財布を“わざと”落とす中年女性が話題、その正体は?

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

デイリーランキングRANKING

世論調査Public Opinion

注目リサーチFeatured Research