“日韓関係”が改善?日本50%に韓国42%が実感の一方、「信用の出来ない」の声も

2024年06月12日 国際 #日韓関係
このエントリーをはてなブックマークに追加

日韓関係が徐々に良くなっているようだ。

【写真】日韓関係に左右されず…女子高生が夢中な韓国の「ヒト」「モノ」

6月11日、韓国紙『韓国日報』と『読売新聞』が共同で行った世論調査の結果が出た。

これによると、「日韓関係が良い」と答えた人は調査対象全体のうち、韓国が42%、日本が50%を記録している。

韓国は昨年の43%よりもわずかに下がっているが、2年連続で40%超えを記録。一方、日本は昨年の45%より5%も増加しており、2011年以来の過半数超えとなった。

先立って今年2月、韓国の公益財団法人「新聞通信調査会」は世界5カ国で実施した世論調査の結果を発表。日本に対して「好感が持てる」と答えた割合は韓国で44%となり、2年連続で過去最高を記録したことがある。

この結果を受け、ネット民からは「両国の関係は簡単ではないが、互いに必ず必要な存在」「できれば友好は深めた方がいい」「とても嬉しい」「日本よりも中国の方が嫌い」などの声があがった一方で、「ユン・ソギョルが大統領になって日本に頭を下げているから否定の方が高い」「本当か?」「信用できないな」「独島の件があるのに」などの声も散見される。

ユン・ソギョル
ユン・ソギョル大統領

今回の結果に対して否定的な意見も少なくないが、徐々に良くなってはいるのだろう。このまま両国の関係が深まっていけばよいのだが…。

(文=サーチコリアニュース編集部K)

「日韓関係は今後も変わらない」が59%の日本に韓国「あなたたちが変われ」

【画像】韓国で“日本のコンドーム”がまさかの売上1位に

“原爆Tシャツ”BTS、「Mステ」出演中止を韓国はどう見ているのか

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

デイリーランキングRANKING

世論調査Public Opinion

注目リサーチFeatured Research