「現代人に原始社会へ戻るよう懇願するのと同じ」“非核化”を明言した日米韓外相会談を北朝鮮が強烈に非難

このエントリーをはてなブックマークに追加

韓国・アメリカ・日本の外相会談で「北朝鮮の完全な非核化」が明記された共同声明が発表されたことに対し、北朝鮮が「今後も国家首脳が明言した新たな核戦力強化路線を一貫して堅持していく」と反発した。

【注目】ロシア派遣の北朝鮮兵1万2000人、“最大半数”が死傷者に

2月18日、朝鮮中央通信によると、同国外務省の報道官は談話を通じて「朝鮮半島と地域における集団的対決と衝突を助長する米・日・韓の冒険主義的妄動に対し、深刻な懸念を表明する」と述べた。

報道官は「非核化」を「アメリカの近視眼的な目標」と規定し、「まるで無知蒙昧な原始人が現代人に原始社会へ戻るよう懇願するのと同じであり、世間の驚きと唖然とする反応を引き起こす愚かさの極みだ」と非難した。

また、「すでに表現すらも記憶から消え去った『非核化』という失敗した過去の夢から目覚めることができないアメリカの現実逃避的な立場について、対応する価値すらないというのが我々政府の公式見解だ」と述べた。

さらに、核戦力強化路線について「アメリカとその追随勢力の敵対的脅威が存在する限り、我々にとって核はすなわち平和であり、主権であり、国家憲法が付与した正当防衛の手段である」と強調した。

2月15日(現地時間)、ドイツで行われた日米韓外相会談
(写真=韓国外交部)2月15日(現地時間)、ドイツで行われた日米韓外相会談

その上で、「効果のない圧力手段に引き続きしがみつけば、朝鮮民主主義人民共和国は戦略的力の向上に必要な新たな機会を次々と得ることになる」とし、「朝・米対立構図において、我々ははるかに有利な立場を占めることになる」と主張した。

そして「神聖な我々の国権と国威に挑戦しようとする時代錯誤的で無意味な試みは、自滅的な結果をもたらすことになる」と警告した。

これに先立ち、韓国・アメリカ・日本の外相は2月15日(現地時間)、ドイツ・ミュンヘンで3カ国協力の強化策や北朝鮮核問題への対応について協議し、共同声明を発表した。

3カ国は共同声明で、「北朝鮮の完全な非核化」に対する確固たる意志や、3者合同訓練の実施、アメリカによる韓国および日本への拡大抑止強化の意志を再確認した。

(記事提供=時事ジャーナル)

ロシア派兵で揺れる北朝鮮の“内部”…悲惨な末路を迎えた「2度のクーデター」の試み

日本を「地獄」と叩いた韓国歌手、日本公演へ…その“二枚舌”を意外な人物が痛烈批判

ロシアで戦死した北朝鮮兵の遺体から見つかった手紙…「重い質問を投げかけている」

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

デイリーランキングRANKING

世論調査Public Opinion

注目リサーチFeatured Research