「動物福祉先進国へと生まれ変わる」“犬食廃止”に突き進む韓国…犬を飼育する農場の40%がすでに廃業

2025年02月10日 社会
このエントリーをはてなブックマークに追加

犬肉の食用禁止が推進されている韓国で、食用の犬を飼育する農場の40%がすでに廃業したことが明らかになった。

【注目】韓国で「迷子になった愛犬」、近隣住人に食べられる

韓国の農林畜産食品部は2月9日、昨年8月に「犬食用廃止特別法」が施行されてから半年が経過した時点で、全国の犬飼育農場(1537カ所)のうち40%にあたる623カ所が廃業したと発表した。

さらに今年末までに全体の60%が廃業する見通しだという。

農場の規模別に見ても、小規模農場(飼育数300匹以下)だけでなく、中・大規模農場でも早期廃業が積極的に進められており、300匹を超える中・大規模農場(538カ所)のうち32.3%(174カ所)がすでに廃業を完了した。

農林畜産食品部のパク・ジョンフン動物福祉環境政策官は「2027年までにすべての農場が漏れなく完全廃業できるよう支援しつつ、徹底した点検を行う」と述べ、「韓国が動物福祉先進国へと生まれ変わるためにも、関連業界が政府の施策に積極的に協力してほしい」と呼びかけた。

韓国では2027年2月7日からは犬の食用目的の飼育・屠殺・流通・販売がすべて禁止されることとなっている。こうした状況のなか、農場が次々と廃業していることから、「犬肉食廃止」は順調に進行されているといえる。

犬
(写真=Pexels)

そもそも近年、犬肉を食べる韓国人は少数派だ。

昨年9月に発表された「2023犬肉消費および認識現況調査」によると、回答者の86.3%が「食べない」と答えている。

さらに過去に犬肉を食べたことがある人のうち、「今後も食べる」(12.2%)と答えた人よりも、「食べない」(32.8%)と答えた人のほうが多かった。また、犬肉を食べたことがない人のうち、「今後食べてみる意向がある」と答えた人は1.5%にとどまった。

韓国では動物愛護意識の高まりに加え、犬をペットとして飼う世帯が増えたことも、犬肉食の廃止を後押ししている。

韓国ではメディアなどで「ペット1000万匹時代」といわれて久しく、2022年基準でペット数は1500万匹に上り、すぐに2000万匹になるとの見通しも出ている。2023年基準でペットを飼っている世帯は、全体の28.2%にあたる約602万世帯だ。

すでに韓国社会では犬肉食に対する意識が大きく変化しており、法整備の進展とともに、犬肉食は過去のものとなっていくだろう。

(文=サーチコリアニュース編集部O)

日本を「地獄」と叩いた韓国歌手、日本公演へ…その“二枚舌”を意外な人物が痛烈批判

保護した動物98匹を「安楽死」させた韓国動物団体の元代表、2審で減刑も…容疑てんこ盛り

「これが日本人の性質」奈良公園の“シカ唐辛子テロ犯”?渦中の韓国人が真相明かす

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

デイリーランキングRANKING

世論調査Public Opinion

注目リサーチFeatured Research