まるで『花より男子』の世界!? 韓国“サムスン高校”のセレブ感がすごい

2016年03月07日 社会
このエントリーをはてなブックマークに追加

日本をはじめ、世界中で大ヒットしたドラマ『花より男子』。韓国も例外ではない。ドラマでは財閥の御曹司や社長令嬢ばかりが通う「英徳学園高校」が物語の舞台だったが、韓国のネットで「リアル英徳学園ではないか?」と騒がれている高校がある。

その名は「忠南(チュンナム)サムスン高等学校」。学校名から見て取れる通り、あの韓国最大手のメーカー、サムスン電子が設立した私立高校だ。

2012年、忠清南道・牙山(アサン)市にサムスン・ディスプレイの工業団地が作られ、そこへサムスン役職員の家族が大勢引っ越すことになった。すると、市内の高校だけでは、役職員の子どもたちを全員入学させられなくなる事態に。そこでサムスンは、当初研究所を建てる予定だった敷地に、急遽学校を設立したのである。

サムスンに勤めるサムスンマンにとっては、なんともありがたい福利厚生だったはずだ。

超豪華な高校、その中身は

ところが、開校前からこの高校には批判が絶えなかった。

というのも、地元住民たちは「サムスン高校」の開校で子どもたちの学校選択の幅が広がると喜んでいたが、その期待をサムスンは見事に裏切ったのだ。

例えば、新規入学生募集要項には「新規入学定員のうちサムスン役職員の子弟70%、社会的配慮者20%、一般公募は10%」という条件が記されていた。そのため、開校前に行われた入学説明会にも、サムスン役職員の名刺がなければ入場できなかったという。つまりこの学校は、サムスンの、サムスンによる、サムスンのための“貴族学校”だったのだ。その上、親の財力や職業による入学者選抜は合憲という判決も出され、サムスン高校は地元で完全に嫌われ者になってしまった。

とはいえ、天下のサムスン電子が建てた学校だけあって、施設は国内でもトップクラス。まず、入学生には自社のタブレット「Galaxy Note 10.1」が提供される。学校内の電子機器は、もちろんすべてサムスンの最新機器。寮は4人部屋だが、バスルームが2つあり、事実上の2人部屋となっている。

ほかにも広々とした体育館にスポーツジム、スマホの名前にちなんだ「ギャラクシー・ホール」という講堂や、学生ひとりに専用バイオリンが必ず1台割り当てられる音楽室など、まるでドラマのセットのような施設がそろう。もちろん、給食のレベルも高い。

教育システムはかなり独特で、新入生は入学日から66日間、家に帰ることができないという。

この間、インターネットやテレビからの情報を遮断されたまま校内で生活することになるが、これはサムスン高校の立派な一員になるための「66日間の奇跡のるつぼ」という独自の教育システムだそうだ。

高校でありながら大学のような単位制で、6学科が設置されており、専攻を選ぶこともできる。文科、理科、芸術科のすべてを扱う高校は、韓国でも数少ない。

また、アメリカンフットボールやラクロスといった珍しい運動クラブもある。なんと、外国人コーチまでいるとか。ネット上では「まるで違う世界みたい」「ドラマみたいな生意気な子たちはいませんように」といった声が上がっている。

ちなみに、韓国の大手企業で学校を設立しているのはサムスンだけではない。自動車メーカーのヒュンダイや、韓国4大メガバンクのひとつであるハナ銀行、ポスコ建設など、韓国有数の企業が学校運営にも熱を上げているが、ここまで「特別」にこだわった学校作りはサムスンが初めて。

その熱意は成果として表れるのだろうか。

前へ

1 / 1

次へ

RELATION関連記事

デイリーランキングRANKING

世論調査Public Opinion

注目リサーチFeatured Research